おくらの海苔巻きの画像

Description

ちょっとお弁当に隙間が…ってときにちょうどいいかも??

材料 (8個分)

2個
2/3枚
少々
醤油
少々

作り方

  1. 1

    おくらは塩茹でかレンジで火を通しておきます。
    のりとチーズは4等分にします。
    玉子焼き器で薄焼き卵を作って4等分にします

  2. 2

    写真

    1個ずつ、ラップをしき、のり・薄焼き卵・鰹節・醤油・おくらの順に乗せ、クルクルまいてラップでしっかり止めておきます。

  3. 3

    全体がなじんだらラップごと半分に切り、最後にラップをはずして完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

おくらが少し残っていたので、お弁当用に作ってみました。
レシピID : 1593929 公開日 : 11/10/10 更新日 : 11/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
つるつるカメ
オクラとおかかって美味しいですよね!お弁当の緑に助かりました。

こんなにかわいいお弁当に入れてくれてありがとうございます。

初れぽ
写真
あい葉
玉子オフながらクルッと、も~これ見栄え可愛くて嬉しくなります。

レポありがとうございます。W使い!いいですね☆