郷土料理ひっつみ汁の画像

Description

小麦粉を練って丸めて伸ばし引っ張って汁に入れる郷土料理は、具沢山です。

材料 (6人分(たっぷりめ))

80g
2/1
200g
ガラスープ
大匙1
みりん
30cc
ほんだし
小匙1
薄口醤油
50cc
ひっつみ材料
200g
少々
ゴボー
100g

作り方

  1. 1

    小麦粉は、塩を少し混ぜぬるま湯を少量ずつ入れ小麦粉を丸めて団子にします。(耳たぶ程度)丸めたら伸ばして引っ張ってちぎる。

  2. 2

    水を鍋に1500cc入れゴボーささがきと大根を短冊と鶏肉を食べやすいサイズに切って入れます。

  3. 3

    他の具材も食べやすいサイズに切っていれ、調味料を入れます。(味が薄いときは、塩を少したしてください.)

  4. 4

    最後に小麦粉で練ったひっつみをいれ少し煮込んだら完成です。一味を入れて召し上がれ。

コツ・ポイント

人参が苦手なので入っていませんが、人参や最後に葱も入れるとさらに美味しくいただけますよ。

このレシピの生い立ち

この味は、郷土の味。我が家での作り方です。
レシピID : 1594492 公開日 : 11/10/10 更新日 : 11/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
⑤児の母
とっても簡単かつ美味しく作れて満足。彼も納得のお味でした♥

ありがとうございます。寒いときには身体も温まりますよ