シナモンフランス食パンの画像

Description

シナモンロールよりもあっさり♥生地はスプーンで混ぜるだけ!!誰でも失敗なく簡単に出来ます♪ハード系食パンです。

材料 (1個分(9㎝×18㎝型))

●塩
小さじ2分の1
●はちみつ
小さじ1~2
130ml~140ml
シナモンシュガー
大さじ2~3(お好みで)
オリーブオイル
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ①大きめのボールに●の材料を全部入れスプーンで軽く混ぜる。

  2. 2

    写真

    ②①のボールに少しずつ水を加え、スプーンでひと固まりにする。

  3. 3

    ③ひと固まりになったら、ボールにバスキャップかラップをかけ、そのまま15分常温で放置し、その後、冷蔵庫の野菜室で1次発酵

  4. 4

    写真

    ④7時間~10時間経ったら常温に出し15分放置し、生地がくっつかないように、打ち粉を敷いたパン台に出す。

  5. 5

    写真

    ⑤生地を2等分し、一方を長方形に伸ばし、シナモンシュガーを広げ、くるくると巻く。

  6. 6

    ⑥巻いた生地は縦向きにし、さらにめん棒で伸ばす。それをくるくる巻くと型に収まる大きさになる。(残りの生地も⑤⑥と同様に)

  7. 7

    写真

    ⑦型にあらかじめ、オリーブオイルを塗り⑥の生地を2つ並べる。濡れ布巾とバスキャップをかけ常温で30分間2次発酵させる。

  8. 8

    写真

    ⑧オーブンを250度に余熱。完了したら210度まで下げ、20分間焼いて完成です。

  9. 9

    写真

    ⑨温かいうちに型から取り出して下さい。

コツ・ポイント

◆⑦の写真は2次発酵を終えた時のものです。発酵前は型に余裕があっても問題ありません。無理に生地を伸ばそうとせずにそのまま発酵させて下さい。
◆生地の巻き方は何でも大丈夫ですが、それが切った時の断面の模様になります。

このレシピの生い立ち

シナモンロールだと甘すぎる!!でもシナモンのパンをお腹いっぱい食べたかったので作りました♪
レシピID : 1595291 公開日 : 11/10/11 更新日 : 11/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート