かぼちゃのブレッドプディング
作り方
-
-
1
-
かぼちゃのペーストを作る。かぼちゃは種を取り適当な大きさに切る。湯気の立った蒸し器で柔らかくなるまで蒸して皮を取る。
-
-
-
2
-
蒸したかぼちゃをフォークでつぶす。かぼちゃのペーストのできあがり。
-
-
-
3
-
オーブンを180℃にセットする。
-
-
-
4
-
かぼちゃのペーストにシナモン、片栗粉を加えて混ぜ、メープルシロップも加えて混ぜる。ここへ豆乳を少しづつ加えていく。
-
-
-
5
-
豆乳が全部混ざったら、1.5cm角に切ったパンを加えて、パンに豆乳液がしみ込むまでしばらくおく。
-
-
-
6
-
うすく油(記載外)をぬった型に全体を流し入れて予熱したオーブンで40分または全体に火が通るまで焼く。できあがり。
-
-
-
7
-
カボチャの種をトッピングしてみました。
-
-
-
8
-
かぼちゃペーストが残ったのでマフィン生地に混ぜてパンプキンマフィンもできました。
-
コツ・ポイント
固くなったパンでもおいしくできるので重宝しています。私はホームメイドのパンの端っこをよく使います。パン以外でもコーンブレッドやマフィンの残りやスポンジくず等を混ぜても。メープルシロップの代りにブラウンシュガー等でもいいと思います。
このレシピの生い立ち
ベジタリアンカフェで見たブレッドプディングを家でも作ってみました。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2件
(2人)
(
)