【時短】なすとピーマンのアラビアータ風

このレシピには写真がありません

Description

あとひと品ほしいとき、あっという間にできる野菜のアラビアータ風。
野菜だけでも、しっかり味で食べ応え◎。お弁当にもOK

材料 (2~3人分)

1~2本
1~2個
にんにく
ひとかけ
鷹の爪(辛いものが苦手な方は入れなくても◎)
1本
ケチャップ
お好みで適量
オリーブオイル
大さじ2~3
適量

作り方

  1. 1

    なすは1cmくらいの半月切りにし、水につける。ピーマンも同程度の大きさに切る。にんにくは皮をむき、つぶしてみじん切り

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、中火にかける。にんにく、鷹の爪を入れて焦げないようにいためる。

  3. 3

    にんにくの香りがたったら、なすの水気をふき、ピーマンと一緒にフライパンに入れ炒める。

  4. 4

    なすとピーマンに八部どおり火が通ったら、ケチャップと塩で味を整え、全体に火が通ったらできあがり。

コツ・ポイント

にんにくはこがすと苦くなるので、焦がさないでください。
鷹の爪がないときは、輪切りのトウガラシでもOKです。小さい子どもさんや辛いものが苦手な方は入れなくてもおいしく作れます。

このレシピの生い立ち

朝、お弁当が埋まらず困り果てた時に、発作のようにできたレシピです。
レシピID : 1602983 公開日 : 11/10/29 更新日 : 11/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート