お弁当に!ちび焼き鳥の画像

Description

新学期のお弁当に。串にさすだけでなんだかお弁当のおかずっぽくなりますね。タレを作っておけば忙しい朝でもさっと出来ます。

材料 (4串分)

唐揚げ用とり肉
2個
3cm×4
タレ■
醤油
1カップ
みりん
1カップ
砂糖
1/2カップ
1/2カップ

作り方

  1. 1

    タレの材料をひと煮立ち
    冷蔵庫で1ヶ月保存可。
    焼き鳥以外にも豚丼などにも使えて便利。

  2. 2

    唐揚げ用の肉を半分にカット。
    ネギを間に入れて串にさす。

  3. 3

    油なしフライパン中火で両面焼く。
    焦げ目が付いたらひっくり返して蓋して5分。

  4. 4

    タレを大さじ1入れて煮詰める
    冷ましてからお弁当箱にIN。

  5. 5

    写真

    姉妹レシピ
    ID :1497353 焼き鳥のたれDEあっという間に豚丼
    もよろしく。

  6. 6

    写真

    姉妹レシピID :1495226  夏だ!ビールがうまい!焼き鳥だ!
    もよろしくね。

コツ・ポイント

焼き鳥のタレは多めに作って保存しておくととっても便利。
忙しい朝にちゃっとお肉を焼いたり、お酒を足してすき焼きの割り下にも。

このレシピの生い立ち

ほぼ365日誰かしらのお弁当作っています(~_~;)
レシピID : 1606628 公開日 : 11/10/23 更新日 : 12/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (4人)
写真
クックあこ
久しぶりにリピです、たれもすごく美味しく有効活用しています♡感謝

またまたありがとうございます。れぽありがとう。

写真
クックあこ
このタレの大ファンです♡今回は丼でいただきました~感謝デス!

どんぶりいいですね~。何度もれぽありがとう。

写真
クックあこ
お弁当にイン♪小さな串で食べやすくタレがすごく美味しい♡有難う✿

タレは豚を焼いたりお弁当に大活躍ですよ~~。

写真
ゆうっちママ
このタレで鶏もも&つくね丼にしました♪美味しかったです♡

いつもありがとう。吉野家風~。おいしそう。真似します!!!