ホットケーキミックスで焼きドーナツ

このレシピには写真がありません

Description

ホットケーキミックスで簡単に作れる焼きドーナツです★
(後日写真をUPしようと思います)

材料 (6個分(黄色い1シート6個作れるシリコン型))

25g
1個
バターorマーガリン(有塩)
35g
砂糖
大さじ1
30ml

作り方

  1. 1

    【下準備1】
    バターは室温にもどしておく。
    (私はレンジでチンしてしまいます。)

  2. 2

    【下準備2】
    オーブンを180℃に余熱しておく。

  3. 3

    【下準備3】
    型にサラダ油を少々(分量外)塗っておく。
    (1シートで12個作れる型はこれを省略しても大丈夫でした)

  4. 4

    ボウルにバターを入れて泡だて器ですり混ぜ、クリーム状になったら砂糖を加えて、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    卵、プレーンヨーグルト、牛乳を加え、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    ホットケーキミックスを加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜ合わせる。

  7. 7

    6を絞り出し袋に入れ、型の8分目くらいまで絞り出す。

  8. 8

    型を台に落として空気を抜く。

  9. 9

    180℃に余熱しておいたオーブンで15分ほど焼く。
    (焼いた直後は型も熱いので注意してください。)

  10. 10

    粗熱が取れたら型から取り出し、ケーキクーラーの上にさかさまに置いて冷まして出来上がり!

  11. 11

    【補足1】
    小麦粉25gは帳尻合わせです。
    ふるいにかけた方がいいと思いますが、私はふるいにかけずに作っています。

  12. 12

    【補足2】
    1シートで12個作れる型を使った場合、12個+α分の分量です。
    焼き時間は12分くらいがいいです。

  13. 13

    【補足3】
    少し時間が経つとしっとりした食感になります。
    私は焼き立てが大好きです★

コツ・ポイント

元のレシピではホットケーキミックスを150g使用していますが、アーモンドプードルを少し使いたかったので、「ホットケーキミックス+アーモンドプードル+小麦粉=150g」になるようにアレンジしてみました。

このレシピの生い立ち

小学館さんから出ている焼きドーナツのレシピ&シリコン型のプレーンドーナツをわが家流に少しアレンジしました。
レシピID : 1608888 公開日 : 11/10/25 更新日 : 11/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート