きりたんぽのツナあん〜天かすONの画像

Description

めんつゆとツナのあんをきりたんぽにかけて天かすON!子供達(私)の好きなものばかりで一品作ってみました

材料 (小鉢4個分)

きりたんぽ(市販)
2本
●めんつゆ(3倍希釈)
50CC
120CC
適量
お好きなだけ
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    きりたんぽは食べやすい大きさに切っておきます。(写真は1本分です)

  2. 2

    写真

    ●の材料を鍋に入れて火にかけます。(写真は火にかける前です)

  3. 3

    写真

    煮立ったら、きりたんぽを入れて柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    柔らかくなったきりたんぽを器に盛りつけます。

  5. 5

    写真

    鍋に残った汁に水溶き片栗粉を入れてあんを作ります。

  6. 6

    写真

    きりたんぽにあんをかけて、天かす、小葱をパラパラ…で完成です♪

コツ・ポイント

きりたんぽは煮にすぎると崩れてしまうので、注意して見ていて下さい。
水は蒸発分を考えて多めがいいと思います。
あんの固さはお好みでどうぞ…

このレシピの生い立ち

きりたんぽが好きな子供達のために、汁ものでないお料理をと思って…
レシピID : 1609497 公開日 : 11/10/26 更新日 : 15/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
toshiebaba
や~と作ったよ。長かった!念願達成。美味しかった。

もしかして新レシピのきりたんぽかな?コメ嬉しい!ありがと〜♪

初れぽ
写真
usaco3
天かすなしですが…ツナの味がきりたんぽに絡んで美味しかったです♪

ツナあんが超そそられる~♪美味しそうなレポ1番!ありがとう♪