可愛すぎる♥紫芋マカロンの画像

Description

お芋のほっこりとした味わいのマカロンです♪結構簡単にできるのでぜひ一度作って見てくださいヽ(^o^)丿

材料

80g
砂糖
40g
130g
10g
激ウマ!簡単!紫芋クリーム♪を使ってください

作り方

  1. 1

    アーモンドプードル、粉糖、紫芋パウダーは合わせて2回ふるっておく。

  2. 2

    写真

    メレンゲを作る。ボウルに卵白を入れ砂糖の1/2を加え8分立てくらいまで泡立て、残りの1/2の砂糖を加え、泡立てる。

  3. 3

    ミキサーの羽にからみつくくらい、もっちりっみっちりしたメレンゲにする。(ここでしっかりしたメレンゲにするのが成功の鍵!)

  4. 4

    1を1度に加え、ゴムベラで切るように混ぜる。全体が均一になったら、ボウルに生地をこすり付けて、生地の気泡を適度につぶす。

  5. 5

    写真

    混ぜ終わりの目安は、生地をすくってたらすとタラタラとリボン状につながって落ちていく状態。

  6. 6

    写真

    口径8~10ミリの丸口金をセットした絞り出し袋に生地を入れる。

  7. 7

    写真

    天板に、直径3センチの円を書いた型紙を敷き、上にクッキングシートを乗せる。こうするとマカロンの大きさがそろいやすくなる。

  8. 8

    型紙を目安にして絞り出していく。絞り出したら、型紙を取り外し天板の底を軽くたたいて生地の余分な気泡を抜く。

  9. 9

    表面がしっかり乾くまで風通しの良い場所に置いておく。(表面が乾き、指で触ってもくっつかない状態)

  10. 10

    190度で2分焼いて、1度オーブンを開け、150度に温度を下げて6分焼く(焦げそうな時はアルミをかぶせるか扉を開ける)

  11. 11

    焼き終わっても、そのまま10分ほどオーブンを開けずにおいておく。10分経ったらオーブンシートにのせたまま冷ます。

  12. 12

    写真

    絞り袋にクリームを入れ、マカロンにお好みの量のを絞りマカロンでサンドすれば出来上がり♪

コツ・ポイント

11の乾燥は、乾燥した晴天の日は30分くらいですが、雨の日は1時間以上かかることもあります。扇風機などを利用すると良いと思います。(しっかり乾燥させるコトが大切です。)
紫芋は卵白に反応して、多少色が褪せますが、大丈夫です。

このレシピの生い立ち

できた時は自分の子供のようにかわいかったです♥ほんと達成感を味わえる楽しい料理でした!またプレゼンにしてもとても喜ばれます!(^^)!
レシピID : 1621273 公開日 : 11/11/09 更新日 : 11/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
akoreana
色がかわいいです。紫芋パウダーの分、水を足す加減が難しかった。