花オクラとれんこんの酢の物の画像

Description

食べるための花、花オクラ。
目にも美味しいので感動しました。
忘れないうちにのせておきます。

材料 (2人分)

1節(100gくらい)
2個
大さじ3
出し汁(水でも)
大さじ2
砂糖
大さじ2
小さじ1/2
薄口しょうゆ
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    れんこんは、皮をむいて縦半分に切って薄切り
    すぐ酢水につけておく。

  2. 2

    酢・砂糖・出し汁・塩・しょうゆをあわせ、ひと煮立ちさせ、さましておく。

  3. 3

    花オクラはがくをはずし、洗ってはなびらだけ、横に5ミリくらいに刻んでおく。

  4. 4

    れんこんの水を切り、沸騰したお湯でさっとゆでる。

  5. 5

    2の汁と4を合わせ、漬けて置き、味をなじませる。
    よく混ぜるとどんどん粘り気が出てきます。

  6. 6

    ※長く置くと花の中心の紫色が溶けて全体的にピンク色になって綺麗です。

コツ・ポイント

菊の花とかでも美味しいかと思います。
粘りは、この花でないと出ませんが。

このレシピの生い立ち

幻の食材シリーズ。
原産は中国らしいです。早く市場に流通して欲しいです。
レシピID : 162162 公開日 : 04/09/27 更新日 : 04/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート