鶏つくねの明太あんかけの画像

Description

お豆腐入りの柔らかつくね。

材料 (2人分)

150㌘
1/4本
適量
1/2丁
揚げ油
適量
★A★
1/2コ
大さじ1
粉山椒・塩
適量
薄口しょう油
小さじ1/2
酒・片栗粉
大さじ1/2
★あん★
辛子明太子
1/2腹
だし
60㏄
薄口しょう油・みりん
大さじ1/2
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ★あん-①★                         辛子明太子は薄皮を取り、中身をしごき出す。酒を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ★あん-②★                        鍋にだし・薄口しょう油・みりんを煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。火を止め、辛子明太子を混ぜ合わせる。

  3. 3

    長ねぎはみじん切りにする。青じそはせん切りにする。豆腐はくずしてザルにあげ、水気を切っておく。

  4. 4

    ボウルにひき肉・長ねぎ・豆腐・[Aの材料]を入れ、粘りが出るまでよく捏ねる。一口大に丸める。

  5. 5

    170℃の油でカラッと揚げる。

  6. 6

    器に盛り、あんをかける。青じそをのせる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 162631 公開日 : 04/09/30 更新日 : 04/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート