おいしく糖尿病予防!お弁当レシピ⑥

おいしく糖尿病予防!お弁当レシピ⑥の画像

Description

すきやき風牛肉の卵とじ♪だし汁を使えば旨みたっぷり。

材料 (1食分 約626kcal(ごはん160g込))

50g(1枚)
70g
調味料
醤油
15g(大さじ1弱)
砂糖
5g
だし汁
40cc
味噌汁の具
50g(小1本)
30g(1/4個)

作り方

  1. 1

    写真

    今回の目安量です。これにごはんは160gです。

    ※白菜を写し損ねてます…すみません!

  2. 2

    野菜を一口大にカット。
    なすは今回焼きナスにしました。
    かぶをレンジで2分ほど加熱します。

  3. 3

    調味料を合わせて小鍋に入れ火にかけます。温まってきたら野菜、お肉を入れます。沸騰したら弱火で3~5分コトコト。

  4. 4

    具材に火が通ったら、卵を割入れて蓋をします。火を止めて卵が固まるまで(お弁当なので)蒸らして。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

自社で糖尿病について研究しています。毎日家族のために糖尿病食を作る方の「献立を考えたくない」「おいしく食べたい」という声を知り、おいしく簡単に糖尿病予防に取り組めるものを追求中です!
レシピID : 1628440 公開日 : 11/11/15 更新日 : 11/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート