かつめしの画像

Description

兵庫県加古川市のB級グルメ。一見ソースカツ丼と同じに見えますが、このソースはデミグラス風味でとっても洋食してるのです。

材料 (1人分)

マヨネーズ
少々(ごく少量の水で溶いておく)
ブラックペッパー
少々
パン粉
適宜
揚げ油
適宜
適宜
寿司酢
適宜
鷹の爪
半分
★ウスターソース
18g(大匙1)
★かけるデミグラスソース
12g(小匙2)
★トンカツソース
2g
★トマトケチャップ
2g
★焼きそばソース
2g
★濃口醤油
2g
★赤ワイン
10g(小匙2)
★砂糖
2g
★豆板醤
2g
★ブラックペッパー
たっぷり目
★すりごま
たっぷり目

作り方

  1. 1

    キャベツをざく切り、鷹の爪を小口切りにして寿司酢に1時間つけ込みます。

  2. 2

    トンカツ用お肉にブラックペッパーを軽く振り少量の水で溶いたマヨネーズを両面に塗ってパン粉をまぶします。

  3. 3

    ★印を合わせてよく混ぜ、電子レンジのきょうで30秒チンします。

  4. 4

    豚カツ用のお肉を170度の揚げ油で3分揚げます。

  5. 5

    ご飯を皿に盛り、細切りにしたカツを載せソースをたっぷりかけてキャベツの酢漬けを添えればできあがり。

コツ・ポイント

卵を節約するためトンカツ用のつなぎにマヨネーズを使っています。マヨネーズの主成分は卵、油、酢ですので卵の代用になります。但し味が付いているのでトンカツの下味から塩を省いてブラックペッパーのみとしています。

このレシピの生い立ち

B1のニュースを見てたら無性に食べたくなったので作った加古川市のご当地料理です。ソースは串揚げのレシピ(ID:1625673)をベースにデミグラス風味にアレンジしました。
レシピID : 1631924 公開日 : 11/11/19 更新日 : 11/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃちゃまる26
マヨネーズのつなぎ、目から鱗でした✨デミソースがめちゃ美味♡

マヨの主成分は卵と油とお酢ですもんねぇ^^;