★簡単<ごはんのお供>大根の葉の炒め物♪

★簡単<ごはんのお供>大根の葉の炒め物♪の画像

Description

普通は捨ててしまう大根の葉は栄養は満点!
あつあつのごはんに乗せてウマウマです♪

材料

一本分の葉
100gぐらい
1枚
適量
砂糖
大さじ1
●しょうゆ
大さじ2~3
●みりん
大さじ2~3
●酒
大さじ2~3
●鶏がらスープの素
小さじ1
ごま油
大さじ2(少し多め)

作り方

  1. 1

    大根の葉をゆで、水分をよく絞りみじん切りにする。
    油揚げは縦に切ってから細切りにする。

  2. 2

    フライパンをよく熱し、ごま油を引く。
    そこに◎の材料を全て入れてさっと炒める。

  3. 3

    ごま油がよくなじんだら砂糖(大1)を振り入れよくなじませる。

  4. 4

    ●の調味料を入れ汁がなくなるまで炒める。(味の濃さはお好みで加減してください♪)

  5. 5

    写真

    汁気が無くなったらごまを振りいれ炒める。
    ※ごまを手ですりつぶしながら入れると香りがいいですよ♪

コツ・ポイント

ごはんのお供なのでちょっと濃い目に作っておくとおいしいです♪

このレシピの生い立ち

新鮮な大根を買った時しか手に入りませんが、大根の80%の栄養を持つという葉っぱをおいしく食べたくて作りました♪
レシピID : 1633324 公開日 : 11/11/21 更新日 : 11/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート