酸っぱくない☆ふわふわ☆天津丼 の画像

Description

両親が中華料理店を営んでます。
そんな私が考案した
酸っぱくない!ふわふわの天津丼!お子様にも良いと思います。

材料 (二人分)

【カニ玉】
6個
1缶
10㎝
大さじ1
塩・こしょう・味の素
少々
【たれ】
とりがらスープ
300cc
しょうゆ
大さじ2
さとう
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    【カニ玉】ボウルに卵・カニ・調味料・水を入れてまぜる。フライパンに油を入れて両面焼く(2人分だから2枚焼いてね)

  2. 2

    【たれ】調味料とグリンピースを鍋に入れて一度沸騰させる。最後に片栗粉でとろみをつける

  3. 3

    ご飯とカニ玉とタレをかけて完成

コツ・ポイント

カニ玉は焼きすぎに注意してね。ふわふわ感がなくなっちゃいます。
【たれ】には人参・椎茸・たけのこの千切りなどを入れても美味しいですよ

このレシピの生い立ち

天津丼は大好き!でも甘酢の天津丼が苦手のパパに作りました
レシピID : 1634312 公開日 : 11/11/22 更新日 : 11/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みづママふわりん
酢があまり好きでない子供達おかわり♡我が家の定番に感レシピ

子供は酢が苦手ですよね~ また作ってください

写真
うさぎmania
甘酢が苦手な1歳児も食べました。ありがとうございます

ありがとうございます。小さい子は酸味が苦手ですよね

写真
ケリコロママ
簡単でとても美味しかったですよ~(^∇^)定番決定です♪

とっても嬉しいです!ぜひ、また作ってください

初れぽ
写真
rutona
ひっくり返すのが失敗したけど卵がふわふわでおいしかったです!

このメニューの初レポさんです。ありがとうございます