焼肉後の少し残ったたれ使い切りの定番

焼肉後の少し残ったたれ使い切りの定番の画像

Description

たれの残り。。。冷蔵庫を整理しよう!
と思った時はこれを作ります。
材料の具も量も適当でOK

材料 (2人分)

150グラム
大体30グラムくらい
大体10本くらい
適当
焼肉のたれ
適当に
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    材料を切る。中に入れる具も、量も適当で大丈夫。

  2. 2

    写真

    豚バラをまな板に広げ、具材をはじに置く。豚バラは途中で切れてても継ぎ足せばOK。

  3. 3

    写真

    巻く。
    巻き終わったら、ぎゅっぎゅっと握っておくとよい。

  4. 4

    写真

    こんな感じです。

  5. 5

    写真

    フライパンに少量の油をひいて焼く。
    あまり動かさない、いじらない方がいいよ。少しここは我慢です。

  6. 6

    だいぶいいかなと思ったら、反対側にして全体をうっすら焦げ目がつくまで焼きます。
    極力いじらないでね。

  7. 7

    まんべんなく焼いたら、酒を入れてふたをして3分待ちます。
    弱火です。

  8. 8

    写真

    焼肉のたれを適当にいれてぶつぶつとなるまで煮詰めます。
    煮詰めたほうが肉にしっかりとたれがからんでおいしいよ。

  9. 9

    写真

    おすすめは、千切りにしたきゃべつとコーンの上に、大さじ1程度の焼肉のたれをかけた上に肉まきをのっける!
    おいしいです

  10. 10

    写真

    断面も緑、オレンジ、白ときれいです。おべんとうにもよく使います~

コツ・ポイント

特に、たれを入れてからはフライパンをふって肉を転がすようにすると、はがれずにきれいに仕上がります!

このレシピの生い立ち

たれが少し残った時に
レシピID : 1634612 公開日 : 11/11/22 更新日 : 11/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
TWOHEARTS
えのき無くてごめんね~簡単美味しいよ❤ピックUPもおめでとう❤

こっちのお弁当もうれしっ♡ちゃんから4件目のれぽ♡ありがとう

初れぽ
写真
TWOHEARTS
息子弁当にもINと朝食にも食べたよ~ご飯も進むね♡旨い

♡ちゃんありがとう☺かわいいかみなりさまと一緒だぁうれしっ♬