白菜と豚肉の重ね煮 中華風の画像

Description

白菜をいっぱい食べられる、寒い夜にピッタリのスープです。

材料 (大鍋一杯分)

1/2個
出汁
お鍋半分くらい
オイスターソース
大さじ2
適宜
しょうがスライス
ひとかけ分
ニンニク
ひとかけ

作り方

  1. 1

    白菜は縦半分、1/4サイズに切る。芯は歯のつながっている部分を残して落とす。

  2. 2

    豚バラ肉を白菜の葉の間に、重ならない程度に入れていく。

  3. 3

    ②に塩をふる。手に塩をつけ、パッパと弾きながら、葉の間にも行き渡るようにまく。塩辛くなりすぎないよう、量は加減する。

  4. 4

    大鍋に出汁、しょうがスライス、包丁で叩いたニンニクをいれ、強火にかける。

  5. 5

    沸騰したら、弱火にして③の白菜を横向きに、二つを向い合わせるように入れ、オイスターソースも入れる。

  6. 6

    白菜が透き通るまで、弱火で約20分煮て火を止める。止めたらそのまま放置する。
    味を見て、足りなければ塩を足す。

コツ・ポイント

白菜は盛り付けるときに、ナイフ等で食べやすい大きさに切り分けます。

このレシピの生い立ち

ダンナがいった中華屋さんで白菜を無料配布していて、丸ごともらってきたので、モリモリ食べられる、あったかい料理が作りたかった。
レシピID : 1639778 公開日 : 11/11/29 更新日 : 11/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート