豚味噌の画像

Description

お弁当のご飯によく乗っけてました。三色どんぶりに、コチュジャンを入れてジャジャ麺に☆

材料 (豚ひき肉300g分)

300g
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ1
赤味噌(または好みの味噌)
大さじ4
生姜(みじん切り)
1片

作り方

  1. 1

    写真

    鍋を水でざっと濡らし、生姜と長ねぎを入れる。※鍋を濡らすと肉がこびりつきにくくなります。

  2. 2

    写真

    豚ひき肉を入れて、中火にかけ、箸でほぐしながら炒める。

  3. 3

    写真

    肉に火が通ったら、砂糖とみりんをいれ、少し煮詰める

  4. 4

    写真

    赤味噌を入れて肉にからませながら煮詰めていく。汁気が少なくなったら出来上がり!

  5. 5

    写真

    出来上がった豚味噌は、密閉容器にいれ、冷蔵庫で4~5日は持ちます。小分けして冷凍しても。

コツ・ポイント

焦げ付かないように、火加減には気をつけてください。野菜のディップとしても☆☆☆
写真では大根が添えてあります♪

このレシピの生い立ち

高校生のときに、お弁当のおかずとしてよく作りました。簡単、日持ちする、アレンジもできるので、作り置きおかずにしています。
レシピID : 1640904 公開日 : 11/12/16 更新日 : 12/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
栗丸うさぎ
めちゃ旨!生野菜のディップでも◎でした。リピします♡

れぽ感謝です! お礼が大変遅くなりまして申し訳ないです(汗)

初れぽ
写真
さあやさま
鷹の爪とみじん切りした人参をプラスして美味しかったです(^q^)

れぽありがとうございます♪鷹の爪でピリっと夏向きですね^▽^