大豆のカレー煮の画像

Description

もそもそする大豆も カレー味なら 食べやすくなりますよ♥

材料 (4人分)

150gくらい
小4個
中1個
1/4本
和風だし
小さじ 1
400cc
カレー粉
小さじ 1
みりん
小さじ 1
砂糖
適量
少々

作り方

  1. 1

    じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ベーコンを大豆と同じくらいの大きさに切ります。じゃがいもは水にさらしておきます。

  2. 2

    フライパンを熱し、油をひいたら、①を炒めます。

  3. 3

    ②が 透き通ったら、水、だしを入れて煮込みます。

  4. 4

    ②に火が通ったらカレー粉、みりん、塩を加えます。
    味をみて 辛いようなら砂糖も加えて下さい。

  5. 5

    混ぜたら お皿に盛り付けて完成です♥

コツ・ポイント

カレー粉の量は、各 ご家庭の好みで 調整して下さいね

このレシピの生い立ち

保育所の 給食室で教わったレシピ
コレが主菜??と半信半疑で食べたら・・・めっちゃ美味しいし~
1歳~の子どもたちが食べれている味の秘訣を 教えてもらいつつ、我が家流にアレンジしました♥
レシピID : 1642399 公開日 : 11/12/03 更新日 : 11/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
jenis
厚切りB入れて倍量で作ったよ♡優しいお味で美味しかった〜即完食♬

体調心配だよぉ〜ゆっくり休んでね!そんな時にレポ嬉しい〜感謝

写真
RKまま
す~ごく美味しい!豆を普段好まない子供達が美味しそうに食べたよ♪

す〜ごく…なんて嬉しいコメに感動♥レポあ感謝!コメみてね〜

初れぽ
写真
龍青空ママ
ウィンナーで♪カレー味食べやすいよね。野菜たっぷりとれていい☆

コロ②野菜〜美味しそう〜ママの愛情たっぷりレポありがと♥