和みの味★厚揚げの肉詰めの画像

Description

懐かしの味☆
手軽に作れる和の一品!

材料 (2人分)

大2
1枚
少々
☆醤油
大2
☆ タカラ本みりん「国産米100%」〈米麹で甘みまろやか〉
大2
☆出汁
1カップ

作り方

  1. 1

    写真

    厚揚げを半分にcutして中央に切り込みを入れ、そこに片栗粉をまぶしひき肉を大1弱それぞれに詰める。

  2. 2

    写真

    鍋に☆の調味料を入れ、火にかける。煮たったら1の厚揚げを入れ、落し蓋と蓋をしてひき肉に火が通るまで15分くらい煮る。

  3. 3

    お好みで煮汁に水とき片栗粉(水小2を片栗粉小1で溶く)を回しかけ煮立たせ、とろみをつけて厚揚げにかけても美味っ♬

  4. 4

    2014.3.21
    カテゴリ入り♥

    きょうの料理 > たまご・大豆加工品 > 厚揚げ

    で検索してね♥

コツ・ポイント

・厚揚げにひき肉を詰める際、厚揚げを破らないよう注意!
・落し蓋がない場合は銀紙を上にかぶせると落とし蓋代わりに。

このレシピの生い立ち

母から伝授しました。
レシピID : 1642858 公開日 : 11/12/05 更新日 : 14/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゃぁゃ
美味しかったです。

付け合わせもとっても美味しそう~❤作ってくれてありがとぉ♬

初れぽ
写真
亜久里
野菜も一緒に♪厚揚げに挟むなんて新発想!味しみて美味しい☆

わぁ~♪とっても素敵な飾りつけ!レポどうもありがとぅです♪