手作りシートDEチーズデニッシュパン

手作りシートDEチーズデニッシュパンの画像

Description

とにかく!ねじるだけだから初心者様でも失敗無し◎チーズの濃厚な塩気とコクをふわふわ生地にねじ込んだお手軽本格デニッシュ!

材料

★バター
10g
30ml
◆上白糖
10g
◆塩
少々
パン生地(レシピID :1520196 )
一次発酵までの手順はこちらを参考に!

作り方

  1. 1

    小鍋に★を入れて弱火にかけて混ぜながら溶かし合わせ、チーズの面影が消えてなめらかになれば一旦火からおろしまーす

  2. 2

    ☆を加え入れて、粉気が無くなるまですり混ぜ、◆も加え混ぜて、最後に追加用の牛乳20mlを加えながら、なめらかに伸ばします

  3. 3

    再度火にかけ、絶えず混ぜながらクリーム状にし、火からおろしてしばらくも、ムラが残らないようにすり混ぜてくださーい

  4. 4

    厚紙の上に、シワが寄らないようにラップを広げ、③を均一に伸ばし広げて、厚さ2~3mm程の薄い長方形にします

  5. 5

    ④をピッタリとラップに包み、仕上げに手の平で撫でて厚みを均せば、冷蔵庫へ入れて冷やし、固めましょう!

  6. 6

    一次発酵を終えたパン生地を2等分して丸め、ベンチタイム15分!

  7. 7

    型よりやや大きめの25×25㎝程になるように麺棒で伸ばし、生地より一回り小さめにカットした⑤のシートを上に乗せます

  8. 8

    生地を手前からクルクル巻いて、巻き終わりを閉じて下に向け、それを上から手で軽く平に押さえて二股に切りまーす

  9. 9

    一本ずつ捻ったあとに2本を縄編みにしてゆき(三つ編みでも◎)、編み終わりを下向けに少し折って型へ入れてくださーい

  10. 10

    37〜40度で40〜50分程二次発酵させ、その後180度のオーブンで30分前後焼き、綺麗に焼き色がつけば完成でーす♪

コツ・ポイント

シートが分厚すぎると、焼き上がったパンがベタついた仕上がりになる恐れもあるので、薄く伸ばして下さいね~

このレシピの生い立ち

お手軽シートシリーズの中で一番香りの強いチーズ味のこいつ。甘さもほどほど,クドさも抑え目でいくつ食べ手も飽きの来ないおいしい子に仕上がりましたww
レシピID : 1643385 公開日 : 12/01/21 更新日 : 12/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クック1Z3KFD☆
チーズシートを折り込み、ねじってくるくる。仕上げに塗り卵・グラニュー糖を。チーズの塩気と砂糖の甘さがたまりません!リピします!
写真
kenchico生活
生クリームを牛乳にしましたがすごくおいしかったです!

ダブルで嬉しいレポ有難う!こちらもまたウットリする程上手~☆

写真
miyuki12
JUNSEIママさんの南瓜パンに♡めちゃくちゃ美味大好評売れる!

すごい綺麗な形成!惚れ惚れ見とれました~☆一つ下さいな(笑)

初れぽ
写真
まくのうち
このシートすごいね。やっぱり天才だわ♪美味しく出来て大満足。

天才に天才と言われちゃ困っちゃう!でも即レポ&嬉コメ超感激♪