田舎の煮物♪根菜たっぷりおいしいよ

田舎の煮物♪根菜たっぷりおいしいよの画像

Description

あったかい煮物をぱくっ。どれを食べても味がしみておいしい~
簡単に作りましょう!

材料 (2人分)

100gくらい
50gくらい
太いゴボウ
1/2本
4個くらい
三温糖(上白糖でもOK)
大さじ2
大さじ2
白だし
大さじ2
みりん
大さじ1
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    干ししいたけを戻しておきます。
    戻し汁は使用するのでとっておきます。

  2. 2

    写真

    具材を切りそろえておきます。

  3. 3

    写真

    圧力鍋にいれてたっぷりのお水で火をつけます。
    加圧時間5分。自然放置

  4. 4

    写真

    具材の半分位までゆで汁を捨てます。捨てたら戻し汁を50cc程入れて沸騰させます。これで鍋にはほとんどゆで汁は無いはずです

  5. 5

    沸騰したら、三温糖と酒、白だしを加えて5分ほど煮ます。

  6. 6

    醤油とみりんを加えてほとんど水分がなくなるまで煮ます。
    ※ゆで汁はこぼしてあるので、煮る時間は大してかかりません。

  7. 7

    火を止めたら蓋をしてしばらくおいてからの方が味がなじんでよりおいしいです。

コツ・ポイント

ゆで汁はこぼすこと。でないと、短時間で味をしみこませることができません。
しいたけの戻し汁は後から加えること。
せっかくのしいたけのおだしがゆで汁に出てしまってもったいないと感じる方は、後からしいたけだけ加えていただいてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

田舎の味です。日本人って幸せと感じますよね
レシピID : 1646091 公開日 : 11/12/07 更新日 : 11/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yumelon88
根菜の美味しい季節。やっぱり日本人は煮物でホッ♪ごちそうさま。

作ってくれてありがとう♡掲載遅れてごめんなさい☺

初れぽ
写真
まみんちよ
圧力鍋でごぼうもやわらかく味もやさしい味で美味しかったよ

まみんちよちゃんありがとう♡ゴボウがおいしそうねぇ〰♬