金時かぼちゃの画像

Description

金時豆を煮豆で楽しんだ後は、かぼちゃと合わせてみませんか?おまじまいをかけて、ほっこりかぼちゃに仕上げましょう。

材料 (4人分)

1/4個
金時豆の煮豆
ひたひたの煮汁も一緒に約1カップ
砂糖
小さじ1
50cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃは食べやすい大きさに切る。鍋に皮を下にして並べ上に砂糖をふりかける。

  2. 2

    写真

    10分程してかぼちゃが汗をかいたら、鍋肌から水を入れ、かぼちゃの上に煮豆を汁ごといれる。

  3. 3

    ふたをして中火で5分、弱火にして約10分煮た後、ふたをしたまま10分ほど蒸らして完成。

コツ・ポイント

かぼちゃに砂糖をふりかけるのがおまじまいです。水分がちょっと抜けてほっこりになります。水も極力減らして蒸し煮のイメージで作ります。市販の煮豆の場合は砂糖と水を少し増やしてください。

このレシピの生い立ち

かぼちゃと小豆を一緒に煮るのが好きです。今回は金時豆を煮たのでかぼちゃと合わせてみました。
レシピID : 1646142 公開日 : 11/12/12 更新日 : 11/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート