☆お誕生日にはイチゴのショートケーキ☆

☆お誕生日にはイチゴのショートケーキ☆の画像

Description

定番のレシピ分量で、お菓子教室で教わった手順で作ってます☆

材料 (18cm丸型or角型)

M3個
砂糖
90g
90g
バター
30g
20g
砂糖
10g
ブランデー
10g

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉をふるう

  2. 2

    写真

    卵と砂糖を泡立て器で混ぜ、絶えず混ぜながら湯せんにかける
    人肌程度に温まったら、湯せんから外しボールの底を拭く

  3. 3

    写真

    バターと牛乳を湯せんにかける
    使う時まで、湯の中に入れておく

  4. 4

    写真

    ハンドミキサーで泡立てる

  5. 5

    写真

    こんな感じになったら、最後に低速で30秒位混ぜると大きな泡がきめ細かい泡になります

  6. 6

    写真

    薄力粉を5-6回に分けて入れる

  7. 7

    写真

    入れる度に、ゴムベラで混ぜる

  8. 8

    写真

    次に、バターと牛乳を入れて混ぜる

  9. 9

    写真

    混ぜ終わり〜

  10. 10

    写真

    型に流し込みます
    ゴムベラでボールの中の生地を綺麗にとりますが、ゴムベラにへばりついている生地は入れないように‼

  11. 11

    写真

    あらかじめ200℃に予熱しておいたオーブンに入れ、180℃で30分位焼く

  12. 12

    写真

    焼きあがりです
    竹串をさしてみて柔らかい生地がついてこなければOK

  13. 13

    写真

    型からはずし、底に敷いていたオーブンペーパーを上にかぶせて冷まします。

  14. 14

    写真

    生クリーム、砂糖、ブランデーをボールに入れる

  15. 15

    写真

    ハンドミキサーで角が立つくらい泡立てる
    少しゆるめが好きなので、これぐらいで

  16. 16

    写真

    スポンジの上の焼けている部分をナイフでそぎとり、2つに切り分ける

  17. 17

    写真

    下のスポンジに生クリームを塗って、イチゴを並べます

  18. 18

    写真

    イチゴの上に生クリームをのせて、平らにならします

  19. 19

    写真

    上のスポンジをのせて、生クリームを塗り、カットしたイチゴを飾ります

  20. 20

    写真

    丸型で焼いたら、こんな感じ☆

コツ・ポイント

イチゴを4つにカットして飾ると、絞り出しをしなくても見た目が華やかになります☆
写真は、ケーキ屋さんで作らせてもらった超特大サイズのショートケーキです☆

このレシピの生い立ち

やっぱりお誕生日のお祝いは、イチゴのショートケーキで☆
レシピID : 1660907 公開日 : 12/01/04 更新日 : 12/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
White☆Lily
お誕生日用❤️スポンジがふっくらいかず四段にして豪華にみせました
写真
ねむうさこ
息子の誕生日に♪スポンジがふんわりしていると好評でした(^-^)

息子さんに喜んでいただけて嬉しいです!

写真
ねむうさこ
娘の誕生日に。しっとりおいしくて大好評でした。また作ります♪

お嬢さんに喜んでいただけて嬉しいです。ぜひ、また!

写真
ももれな
見た目は悪いけど…美味しくできました♡

愛情がこもってるのが一番です