紅しぐれ大根の甘酢漬けの画像

Description

作っておくとサラダなどにも使える一品です。

材料

紅しぐれ大根
1本
大根に振りかける塩
適宜
漬ける液
米酢
300cc
砂糖
120g
100cc
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    大根はピーラーで薄めに皮をむいて、スライサーで薄切にします。

  2. 2

    写真

    スライスした大根に塩をまんべんなくまぶして10分位おきます。

  3. 3

    漬ける液を作ります。
    材料をすべて鍋に入れてお砂糖が溶けたら火を止めます。

  4. 4

    大根はしっかりと水切りをして液に入れます。
    荒熱が取れたら保存用の入れ物に移して冷蔵庫で保存します。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

初めて使う紅しぐれ大根。
基本の甘酢漬けを作ってみました。
レシピID : 1661411 公開日 : 11/12/29 更新日 : 11/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
カバゴン
サッパリしておいし〜な〜。

ありがとうございます(^^)食事の口直しにもいいですよね。

初れぽ
写真
カバゴン
美味しくいただきました♪

ありがとうございます^^