✽わが家のおせち・黒豆✽の画像

Description

わが家の黒豆です。
30日の夜から仕込み、31日の朝から煮る。
シワなし、失敗なしです!!

材料

250g~300g
10カップ~
砂糖
250g~
小さじ1/2
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボールに黒豆を入れて、たっぷりの水でやさしく洗います。穴が開いているもの皮が破れているものは取り除きます。ザルにあげる

  2. 2

    大きめの鍋に、水、砂糖、塩、重曹を入れて火にかける。良く溶かして火を止める。
    黒豆を入れて、一晩放置する。
    ↑前日作業

  3. 3

    次の日、火にかけます。煮立つ寸前、豆が少し踊る程度の火加減で、丁寧にアクを取る
    水が少ないようなら足します。

  4. 4

    ふきんで落し蓋をして、豆が少し踊る程度の火加減でじっくり煮る。豆よって時間は様々。
    (4時間~)お好みのかたさまで煮る。

  5. 5

    途中、味見をしてかたさと甘味をチェックする。お好みで調節してください。

コツ・ポイント

*煮たてないこと。ふっくらシワなし黒豆になります♬
*万が一水の量が少なくなったら、水のみ足します。(←煮る時間で変わってきます)
*工程写真撮れず。。。次のおせち作りで(笑)

このレシピの生い立ち

15年作り続けている黒豆です!
毎年 艶々になれ!!と 念じなから作ってます(笑)
レシピID : 1663084 公開日 : 12/01/01 更新日 : 14/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート