✽わが家のおせち・数の子✽の画像

Description

わが家は31日の早朝から塩抜き開始~♬
食べれるまで最低9時間かかるので、スタート時間を考えよう! 
 

材料

300g~500g
適量
漬け汁
250cc
〇顆粒和風だし
小さじ1/2
〇酒
大さじ2
〇みりん
大さじ2
〇うすくち醤油
大さじ3
少々
鷹の爪
お好みで

作り方

  1. 1

    大きめのボールにたっぷりの水を入れて塩を加える。6時間程かかるので、時間を考慮してスタートして下さい。

  2. 2

    途中、1度塩水を入れ替える。
    塩抜きが完了したら表面の薄皮を取り除く。

  3. 3

    鍋に〇の材料をひと煮たちさせて冷ます。
    お好みで、鷹の爪を入れる。
    わが家は、極少なめです。

  4. 4

    タッパーに一口サイズにカットした数の子、漬け汁、鰹節を入れて3時間~漬け込み完成です。

コツ・ポイント

* 必ず、塩水で塩抜きをしてください。苦味が出ます。

 工程写真撮れず。。。次回のおせち作りで^^

このレシピの生い立ち


 娘に贈る覚書
レシピID : 1663486 公開日 : 12/01/04 更新日 : 14/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
azusonomi
塩抜きから味付け〜、毎年一から調べながらやっています。数の子は大きいままポリポリ食べるのが我が家流です⭐︎
写真
azusonomi
初♡かずのこです。美味しくいただきました。 来年も頑張るぞー☆

初めまして✨れぽありがとう‼お互い来年も頑張りましょう❤

初れぽ
写真
amiyuiママ
漬け込み初挑戦!食べやすく美味〜♡ポリポリ止まりません(爆笑)

ポリポリ止まりました❔❕わかる~とまらんよな‼笑ありがとう❤