タルタルソースがけオムライス(覚書)

タルタルソースがけオムライス(覚書)の画像

Description

レストランのメニューを再現?
おかわりなしのオムライス♪

材料 (2)

【タルタルソース】
1個
玉ねぎのみじん切り
80g
パセリのみじん切り
大さじ1
マヨネーズ
1/3カップ
ピクルスのみじん切り
大さじ1
レモン汁
小さじ11/2
粒マスタード
小さじ1
塩・胡椒・砂糖
少々
クリーム状のチーズ
少々
*今回はタルタルガーリック&ハーブを使用
【バターライス】
11/2カップ
玉ねぎのみじん切り
1/4個(40g)
ブイヨン
11/2カップ
バター
20g
塩 胡椒
少々
ローリエ
1枚
【オムライス】
6個
適量
【エビフライ】
3尾
塩 胡椒 酒
各少々
1個
適量
手作りパン粉
適量
揚げ油
適量
【付け合わせ】
サラダ菜
プチトマト
スプラウト
酸味の効いたドレッシング

作り方

  1. 1

    【タルタルソース作る】
    材料を混ぜ合わる。味見して酸味がきいてるぐらいが丁度良い。材料は大まかなので調節してね。

  2. 2

    【バターライスを作る】米は洗って水気を切る。ブイヨンは温めておく。

  3. 3

    【バターライスを作る】
    バターを溶かし、玉ねぎのみじん切りを透き通るまで炒め、次に米を加えて透き通るまでよく炒める。

  4. 4

    【バターライスを作る】
    ブイヨンを加えて、塩、胡椒で味付けして、ローリエを入れて強火で炊く。

  5. 5

    【バターライスを作る】
    蒸気が上がれば中火にする。水気が無くなるまで炊く。(確認する時間は約12分後ぐらい)

  6. 6

    【バターライスを作る】
    炊き上がれば火を止める。蒸らし時間の15分は絶対に蓋を開けない。その後、ローリエを取り出す。

  7. 7

    【エビフライを作る】
    エビは薄い塩水で洗う。背わたを取り皮をむく。えびの尾の先を少し切り水分を出す。腹に切り目を入れる

  8. 8

    【エビフライを作る】
    エビに塩、胡椒、酒をふりかけて下味をつける。

  9. 9

    【エビフライを作る】
    エビの水気を拭き取り、小麦粉を茶こしで降り全体にまぶす。溶き玉子にくぐらせパン粉をまぶす。

  10. 10

    【エビフライを作る】
    揚げ油を170℃〜180℃に熱して、エビを色良く揚げる。

  11. 11

    【付け合わせを用意する】
    付け合わせを洗い、水気を拭き取り、皿に盛りつけておく。スプラウトにドレッシングをかける。

  12. 12

    【オムライスを作る】
    玉子を溶いて少量の牛乳でのばす。一つのオムライスで玉子2個使用。

  13. 13

    【オムライスを作る】
    小さめのフライパンに油をしき、溶き卵を流し込む。箸で大きくかき混ぜる。

  14. 14

    【オムライスを作る】
    半熟状に固まれば、バターライスを中央に乗せ(余ったパセリを散らし)形をととのえながら皿に移す。

  15. 15

    【盛り付ける】
    オムライスの上にタルタルソースをかけて、上にエビフライを乗せる。

コツ・ポイント

工程が多いので手順を確実にこなさないと大変です。バターライスがかために仕上がったのでオムライスをつくるときに再度バターでパラパラに炒めると美味しいです。タルタルソースは酸味をきかせて大丈夫。オムライスの卵がマイルドにしてくれます^-^)

このレシピの生い立ち

バターライス入りのオムライスにタルタルソースをかけてエビフライを乗せて欲しいと主人から注文があり、作ってみました。レストランで食べたメニューらしいです。
家では二人分を三人で分けるので材料のエビや卵の数が合ってないです(^_^;)ゞ
レシピID : 1666652 公開日 : 12/01/07 更新日 : 13/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート