☆さっぱり☆春雨の中華和えの画像

Description

おうちにあるモノでサッと作れまーす!おつまみにもどうぞ!!

材料 (4人分)

30g
さや付で70g
30g
2本
☆酢
大3
☆砂糖
大1
☆塩
小1
☆しょう油
大1/2~1
☆ゴマ油
大1

作り方

  1. 1

    <乾物を戻す>きくらげとひじきはぬるま湯につけてもどす(時間はパッケージの表示を参考にしてください)

  2. 2

    <具材の下準備>春雨は半分に切り熱湯で芯が残る程度に茹でる その時まめもやしも一緒に茹でる

  3. 3

    枝豆は解凍してさやから出す カニカマはなるべく細く裂く

  4. 4

    ボウルに☆を入れてドレッシングを作り、①・②・③を加えて全体にドレッシングが行き渡るように混ぜる

  5. 5

    食べる直前まで冷蔵庫で冷やして味を馴染ませる

  6. 6

    *他に具はハム・キュウリ・錦糸卵…まども合いますヨ!

コツ・ポイント

春雨以外の具はおうちにあるモノでOKです!!

このレシピの生い立ち

スーパーのお総菜コーナーで売っている中華和えが美味しかったので、家でも作ってみました♪
レシピID : 1672306 公開日 : 12/01/13 更新日 : 12/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
arinko0105
家にあるもので簡単!ちょっと酸っぱいので、お酢の量はお好みで。彩りも良く、「後もう一品欲しい」という時にもオススメ(^^)
初れぽ
写真
ぽんめぐみ
カニカマがなかったので彩りが悪いですが、美味しかったです。簡単★

大変遅くなって申し訳ありませんでした ありがとうございました