このレシピには写真がありません

Description

オリジナルトマトソースに、たっぷりの具材を入れたら、
おいしいトマトスープになりました。
ロールキャベツを入れたり、パスタを入れたりと、
大活躍のメニューです☆

材料 (2人分)

2~3枚
1/3本
3枚
コンソメ
固形1個
塩コショウ
少々
ケチャップ
適量
ソース
適量
カレー粉
好みで適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    野菜、ベーコンを一口大に切って、オリーブオイルで炒める。
    (ジャガイモが崩れるのが嫌な場合には、少し大きめに切るほうがいい)

  2. 2

    油がまわったら、水を入れて沸騰するまで煮込む。
    (あくが出たらあくを取る。)

  3. 3

    沸騰したら、コンソメを加え、つぶしたホールトマトを汁ごと入れる。あくが出たらあくを取りながら、弱火で、柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    ケチャップとソースを入れて調味して煮込む。
    隠し味にカレー粉(なくてもOK)を入れる。

  5. 5

    味見をして、塩、コショウ、ケチャップ、ソースを入れる。
    できあがり!
    あつあつを、好みで粉チーズをかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

お好みの野菜をたっぷり入れてください。
ブロッコリーは、色が変色しちゃうけど、気にしない人はブロッコリーもOK!

このレシピの生い立ち

トマトパスタを作ろうと思ったときに、
ふと「具だくさんにしたらおいしいのでは?」と思い立ち、
好きな野菜をたっぷり入れたら、おいしく出来上がりました。
夫にも好評で、月に1回はリクエストがあります☆
レシピID : 167535 公開日 : 04/11/01 更新日 : 04/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート