サクサク♪アボガドディップの画像

Description

いつものおつまみをチョットお洒落に!?

材料 (2人前くらい)

中1個
塩・コショウ(荒挽きが良い)
適量
5~6枚、お好きなだけ♪
適量
1個
1~2マイ
適量
お好みドレッシング
適量
大匙2程度(お好みで)
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    アボガドは皮を剥いてボールに入れてフォークで潰す。
    トマトは1センチくらいの角切り。レモン汁・塩・コショウを適量入れる。

  2. 2

    キャベツとハムは千切りにしてボールに入れて、ゆで卵はフォークで潰して混ぜる。

  3. 3

    耐熱皿に入れたクリームチーズを軽く温めて、1に入れる。
    味を調える。
    コショウ多目がおすすめ。

  4. 4

    春巻きの皮を1/4にカットし、アルミカップなどを型にしてトースターで2分ほどやく。(色味を見て時間調整)

  5. 5

    4で焼いたカップに3、2を適量入れる。3にはお好みのドレッシングをかける。

  6. 6

    今回は春巻きの皮をスティック状にしたものも用意しました。サクサクで美味しいですよ。

  7. 7

    写真

    横でスミマセン・・・。今回はマヨネドレコーンを利用。コーンの風味がとってもおいしいです♪♪

コツ・ポイント

春巻きの皮のサクサク感がポイント。やけどに注意です。
スティックの物には、中に粉チーズを振りまいてくるくる巻いて、揚げると
お菓子感覚でおいしいですよ。
(これまたブラックペッパーを多めにふりかけると大人のおつまみスナックに)

このレシピの生い立ち

ワインスプリッツアに合うおつまみを・・と思って考えてみました。子供も大好きなサクサクパイも一緒に♪
レシピID : 1681942 公開日 : 12/01/22 更新日 : 12/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート