酒粕炭焼き地鶏スープ❤洋風粕汁の画像

Description

冬場大活躍の粕汁を炭焼き地鶏を使って洋風で♪あったまってほっこりはんなり頂けます^^ビールにもよく合いますょ☆

材料 (2~3人分)

炭焼き地鶏
200g
輪切りで両手ですくえるくらい
酒粕
200g
出し汁(昆布・鰹・椎茸)
4カップ
味醂
1カップ
白味噌
200g
岩塩
二つまみ

作り方

  1. 1

    九条葱は1cm輪切り
    酒粕はみじん切り
    お豆腐は大き目:お好みの形に切っておきます

  2. 2

    お鍋に出し汁を張り
    地鶏・酒粕・味醂を入れて
    最初強火→沸騰したら中火
    30分ほどコトコト煮ます♪

  3. 3

    地鶏がほぐれて軟らかくなってきたら
    白味噌を溶かし入れ
    お豆腐をそ~っと入れ
    更に強火で5分ほどコトコト♪

  4. 4

    仕上げに岩塩で味をひき〆て
    お葱を入れたらゆ~っくり数回混ぜて・・・

  5. 5

    そ~っとお豆腐を壊さないように盛り付けて
    ハィ'∀'o)ノ)))出来上がりッ❤

コツ・ポイント

☆炭焼き地鶏はスーパーでよく売ってるレトルトパックの物でOKです
炭火焼の香ばしいお味がたまりませんッ!
☆出し汁は面倒でしたら市販の顆粒のを溶いたので代用
☆ラストのお塩は断然味が〆ってきますので必須♪
☆残ったら翌朝食べても美味しいです

このレシピの生い立ち

我が家では冬場は粕汁を頻繁に食しますが、洋風のんもよぅ作りますぅ♪
一風変わった感アリで凄く美味しいので、是非皆様にもご紹介(*´ー`)ノ
炭焼きの香ばしさと地鶏から出るスープがたまりません!
レシピID : 1683927 公開日 : 12/01/24 更新日 : 12/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート