お弁当にも アジの梅煮の画像

Description

アジで作る「梅煮」
冷めても美味しいのでお弁当に合いますよ。
梅干しとショウガで臭みも消えますよ!

材料 (2~3人分)

6尾
梅干し
3~4個
ショウガ
1cmぐらい
3~4cmぐらい
合わせ調味料
 しょうゆ・みりん・お酢
各大さじ2
 お酒・お水
各大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    味は頭を落とし、内臓を取り、綺麗に洗い、ゼイゴを取ります。

  2. 2

    写真

    小アジは2等分に切ります。大きいアジの場合は3等分です。

  3. 3

    写真

    昆布を水で10分以上、漬けておく。
    鍋に、昆布・スライスいたショウガ、梅干・アジ・合わせ調味料を入れて弱火で煮る。

  4. 4

    写真

    沸騰したら、落としぶたをし、弱火で20分ぐらいに立てれば出来上がりです。

コツ・ポイント

④で沸騰させすぎると、アジの身が崩れるので注意してください。
ご飯のおかずにも、一晩寝かしてお弁当に美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

イワシの梅煮があるから小アジでも挑戦したら美味しくできました。
レシピID : 1684597 公開日 : 12/01/25 更新日 : 12/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
梁研♡十色食堂
酸味の効いた疲れた身体にはもってこい!の味でした。ありがとうです

ありがとう♪めっちゃいい色で美味しそう!また作ってねぇ♬

初れぽ
写真
がっちゃん♡
わが家は丸ごとで作ってみました。レシピありがとうございます!

ありがとう♪めっちゃいい感じ!また作ってくださいねぇ♬