白菜の重ね煮☆味噌風味の画像

Description

冬の定番(*^^*)ふわっと香る味噌ととろとろ白菜が絶妙♪

材料 (3~4人分)

4~5枚
◎みじん切り玉ねぎ
1/4個
◎みじん切りニンジン
3㎝
◎みじん切りエリンギ
中1個
◎すりおろし生姜
小さじ1
1個
◎味噌
大さじ2強
☆固形コンソメ
2個
2カップ強
☆醤油
数滴

作り方

  1. 1

    白菜は破らないように4~5枚はがし、鍋で軽くしんなりするまでゆでて冷ます。

  2. 2

    ◎を全て合わせて粘りがでるまで良くこねる。(玉ねぎ・ニンジン・エリンギは出来るだけ細かくみじん切りして下さい)

  3. 3

    白菜を一枚平らに広げ、軽くペーパーで水を拭き取り、◎を7㎜厚さ位に塗りつけるように乗せる。

  4. 4

    3の上に白菜を重ね、同じように◎を乗せ…を4~5回繰り返す。

  5. 5

    鍋に☆を煮立てたら、重ねた白菜を、崩さないようにそっとおき中弱火で20分煮たら出来上がり♪

  6. 6

    写真

    食べやすく切り分けて召し上がれ♪

コツ・ポイント

煮る時の火加減は中弱火で!強火だと鍋底が焦げたり、重ねた白菜と肉が崩れてしまいます…

このレシピの生い立ち

ロール白菜よりも重ねるだけで楽なので、うちではいつもこれ!我が家の冬の定番です。味付けも、味噌風味でやさしい味がしますょ♪
レシピID : 1686776 公開日 : 12/01/27 更新日 : 12/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しぃぃくん
お味噌味、美味でした❤ 人参入れ忘れたので飾りでごまかしちゃった

あら素敵^^お味はいかがでしたか?ありがとうです

初れぽ
写真
リさこ
美味しかったです。鍋でなく、炊飯器で作りました(*^^*)

炊飯器で作る♪ナイスですね!レポありがとう♪