アジのマヨ焼きの画像

Description

余ったアジを美味しく洋風にしましたw

材料

マヨネーズ
適量
ニンニク
ひとかけ
適量
生姜
少々
味噌
適量
1本
植物油
適量
少々
ハーブソルト
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎをみじん切りにし、マヨネーズ・玉ねぎ・卸生姜・味噌・ニンニクみじん切りをボールにいれ

  2. 2

    写真

    よくかき混ぜて、マヨソースを作る。

  3. 3

    写真

    アジを3枚におろし、内臓・アバラ・小骨・ゼイゴを取り除き軽く塩を振り、水分が出てきたら軽く洗って水気を切る。

  4. 4

    写真

    両面に小麦粉をまんべんなく振り

  5. 5

    写真

    熱した多めの油で皮面から揚げるように焼く。

  6. 6

    写真

    両面こんがりしたら油切りをして、

  7. 7

    写真

    オーブン皿に皮を下にうつす。

  8. 8

    写真

    ソースを全体に乗せ(端が余る程度に)

  9. 9

    写真

    焦げ目が付く程度にオーブンで焼く。焼けたらハーブソルトを少々振る・

  10. 10

    写真

    皿に取り分けドライパセリ等で彩りを添えて出来上がり。この上から飾りマヨや、生クリームをまわしがけても良し。

コツ・ポイント

マヨの焦げ目はハッキリしたほうが良さげです。ソースは、マヨと玉ねぎ以外はお好みで調整してください。wwww

このレシピの生い立ち

生食で使えないかな?的なアジを洋風にw
レシピID : 1687574 公開日 : 12/01/28 更新日 : 12/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート