お義母さんの黒豆の画像

Description

お義母さんが作る自慢の黒豆!
自分の覚え書き用に(^w^)

材料

250g
10カップ
砂糖
230g
醤油
大匙2
小匙1/2
大匙1/2

作り方

  1. 1

    黒豆以外を厚手の鍋に入れ一煮立ちさせ、砂糖を完全に溶かす。これでシロップ完成。

  2. 2

    シロップが冷めたら、水でさっと洗った黒豆を入れる。シロップに浸したまま、一晩放置。

  3. 3

    次の日。鍋を火にかけ、グツグツいい出したら弱火にする。灰汁を小まめに掬い、豆が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    そのまま冷めるまで放置。冷めたらタッパーに移し、一日後以降が食べ頃。

コツ・ポイント

コツは常に豆がシロップに浸るようにすること。釘なんていれなくても、黒くてしわのない艶つやの黒豆ができます。甘さは控え目。正月じゃなくても子供からリクエストされるくらい美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

いつもはお義母さんが作ったのをもらってくるだけですが、美味しいのでレシピ聞いちゃいました。
レシピID : 1690127 公開日 : 12/01/30 更新日 : 12/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート