きな粉入りハニーカステラの画像

Description

小麦粉にきな粉をプラスして、いつものカステラをよりヘルシーに…

材料 (20cm四方のカステラ型1個分)

75g
25g
3個
砂糖
75g
蜂蜜
大さじ1 1/2杯
50ml

作り方

  1. 1

    玉子を黄身と白身に分けて、先に黄身だけを泡立てる。白っぽくなったら牛乳と蜂蜜を加えて、更に混ぜる。

  2. 2

    そこへ薄力粉ときな粉を篩に掛けながら加えていき、ざっくりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    別のボウルに分けた白身と砂糖を電動ホイッパーを使って、メレンゲを作る。目安は、ボウルを逆さにしても落ちないぐらい。

  4. 4

    2の中にメレンゲを数回に分けて混ぜ合わす。メレンゲの泡が潰れると、仕上がりが膨らまない。

  5. 5

    カステラ型に耐熱紙を敷き、生地を流し込み、余分な空気を抜く。オーブンの天板に、少しだけ水を注いで、その上に型を置く。

  6. 6

    機種の性能にもよるが、170℃のオーブンで、およそ1時間。予熱なしでやるなら、これで大丈夫。

  7. 7

    焼き上がったら粗熱を取って、適当な大きさに切って出来上がり。

コツ・ポイント

スチーム機能付きのオーブンなら、天板に水を張らなくても大丈夫。スポンジケーキモードを利用すれば、焼き加減を気にしなくて済みますよ。

このレシピの生い立ち

炭水化物を如何に減らすかを考えたら、きな粉を生地に混ぜ込むという“暴挙”に挑んでみましたw
レシピID : 1696130 公開日 : 12/02/05 更新日 : 12/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート