ほんのりピリッと☆タコライス☆の画像

Description

焼そばソースのコクをうまく生かした、タコライス☆是非お試しください。

材料 (4人分)

250~300g
1個
★にんにく
1かけ
サラダ油
小さじ1
●ケチャップソース
大さじ5
●スイートチリソース
大さじ2
●オタフク 焼そばソース
大さじ1
 →※ウスターソースでも代用可
大さじ1
●タバスコ
10振り
4枚
1個
1個
4個(人数分)
お好きな量

作り方

  1. 1

    ~下準備1~
    ・レタスは、冷水につけてパリッと!
    ・トマトは、1cm角の大きさに。
    ・にんにく&玉ねぎはみじん切り

  2. 2

    ※注意
    このとき、まだアボカドは切らないでください。切ると酸化して色が悪くなります・・・

  3. 3

    ★お肉を炒めます★
    フライパンを熱し、油を入れにんにくを炒めます。
    香りが出たらOK!

  4. 4

    次に玉ねぎを入れて、しんなりとするまで炒め、合びき肉も入れ、しっかりと火が通るまで炒めます。

  5. 5

    4に●を入れ、味付けします。
    焼そばソースを加えることで、スパイシーさが増すと同時に、コクが加わります。万能調味料★

  6. 6

    このとき、タバスコはお好みで加えてください。辛めのお好きな方は、もっと多くてもOKです。
    スパイシーなひき肉の完成です。

  7. 7

    ~下準備2~
    ・1のレタスは太めの千切りに。
    ・アボカドは、トマトと同じ大きさの1cm角にカット。

  8. 8

    ~最後に~
    きれいなフライパンで、目玉焼きを作りましょう。
    お好みの硬さでどうぞ★
    半熟が特にお勧めです!!

  9. 9

    ~盛り付け~
    お皿に、ご飯を盛ります。その上に、レタスを敷き、トマト、アボカドを散りばめます。

  10. 10

    5のお肉を上に乗せた後、8の目玉焼きを乗せます。
    黄身が割れないように気を付けて!!

    これで、完成★

  11. 11

    写真

    チューハイにもよく合います!!

コツ・ポイント

お肉の味付けは、ウスターソースでも代用可能ですが、焼そばソースを加えることで、スパイシーさが増すと同時にコクが加わります。
半熟の目玉焼きでまろやかになるため、もっとピリッとしても良かったかも・・・

このレシピの生い立ち

タコライスが無性に食べたくなったので、作っちゃいました!!隠し味の焼そばソースのコクがバッチリ効いてます。
レシピID : 1696597 公開日 : 12/02/05 更新日 : 12/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
eミキティ
とても簡単でまぢ美味!見栄えもイイから、おもてなしにもイイかも!

初レポ感謝です!!長皿でカフェっぽくて見た目も美味しそう☆