生チョコみたいなブラウニーの画像

Description

耐熱容器1つで簡単にできます
メレンゲ不要!

材料 (パウンド型1個分)

2枚
1個
サラダ油
30g
30g
30g~お好みで
100ml

作り方

  1. 1

    細かく刻んだ板チョコとホイップクリームを耐熱容器に入れ、500wのレンジで約1分温める。

  2. 2

    チョコを良く溶かした後、サラダ油、溶き卵をそれぞれ少しずつ加えながら混ぜていく。

  3. 3

    薄力粉をふるいいれ、ココアも混ぜる。

  4. 4

    180℃に予熱したオーブンで約30焼く。冷まして→冷蔵庫で冷やして出来上がり!

  5. 5

    一晩寝かせなくても少しの時間で生チョコのように濃厚です

  6. 6

    写真

    上写真は倍量を26cmスクエア型で焼き、ラッピングしたものです.
    少し厚さが少ないですが・・

コツ・ポイント

とにかく混ぜるのみです!
今度はホイップを生クリームに変えて作ってみたいと思っています
画像はオートミールをのせています。
お好みでナッツなどをのせるとおいしくなると思います!

このレシピの生い立ち

家にあるもので濃厚なブラウニーを作りたくて!
レシピID : 1696765 公開日 : 12/02/05 更新日 : 12/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
TOWA101
バレンタイン用です♪14日に食べます!

とってもきれいですね!つくれぽありがとうございます♪