豚ともやしの中華風炒めの画像

Description

お肉が柔らか♪
冷めても美味しぃからお弁当にもOK!

材料

豚小間切
200g
1袋
2個
1/2本
●酒
大さじ1
●しょうゆ
小さじ1
●オイスターソース
小さじ2
大さじ1
ホタテだしの元(中華だしでもOK)
大さじ1
ごま油
大さじ1
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    ピーマン・人参はもやしに合わせて細切り。豚肉は食べやすい大きさに切り、●の調味料を合わせて下味をつける。

  2. 2

    ごま油で人参をさっと炒めてフライパンの端に寄せ、豚肉を炒める。肉が全体に白っぽくなったらピーマンともやしを入れて炒める。

  3. 3

    ホタテだしと塩こしょうで味をつけたら完成!

コツ・ポイント

肉は火が通ればOKです☆硬くなるので加熱しすぎに注意デス。
肉に下味を付けることで、冷めてもやわらかく美味しく頂けマス☆

このレシピの生い立ち

もやしでボリュームを出してみました♪
レシピID : 1699703 公開日 : 12/02/10 更新日 : 13/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
narimimama
沢山お野菜が食べられました!やっぱりもやしは中華が良い´∀`)

こちらもお試しどうもありがとう♫美味しそうな写真感謝です☆