ビールでピザクラストの画像

Description

ビール酵母のおかげでサクサク軽い、ホップの香りが芳醇なピザ生地です。

材料 (2枚)

オリーブ油
大匙1
砂糖
小匙1
小匙1/2
ハーブ ミックス
小匙1/2
小匙1

作り方

  1. 1

    写真

    材料を上から順にhbケースに入れて一次発酵までお任せ。

  2. 2

    写真

    2つにわけて10−20分ベンチ。
    この間にオーブンを410f(210度)で余熱

  3. 3

    写真

    打ち粉をして台に乗せて。。

  4. 4

    写真

    指の腹で優しく押しながら生地を丸く平たくして。。

  5. 5

    写真

    ある程度の大きさになったら指のこうに生地を乗せてのばす。

  6. 6

    写真

    無理に引っ張らず生地の重さを利用して、真ん中は薄め、周りは厚めに。

  7. 7

    写真

    最後に丸く整えて生地にフォークで軽く穴をあける。フライ返しをつかってピザストーンの上に生地をのせて4−5分から焼き。。

  8. 8

    写真

    その後一度取り出してお好みの具をトッピングしたら。。

  9. 9

    写真

    390f(200度)で10分ほど焼いてできあがり!

  10. 10

    写真

    この日はブルコギピザもつくりました。

  11. 11

    ビール酵母のおかげで生地がサクサクです。普段はから焼き、フォークでの穴開けはしませんがこの生地には必要みたいです。

  12. 12

    ビールを室温に戻すのがメンドクサイ時はレンジで3−40秒暖めたりしています。

コツ・ポイント

焼けた生地はホップの香りはしますがビールの苦みはありません。
ビールが足りない場合は水を足してokです。
お勧めハーブはオレガノ、バジル、パセリ、ガーリックパウダー、胡椒です。

このレシピの生い立ち

残ったビールの再生法、アメリカキングアーサー社のレシピを作りやすい量&簡単な味付にアレンジしました。
レシピID : 1712707 公開日 : 12/03/04 更新日 : 12/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート