残りのカレーでカレーうどんの画像

Description

ちょっとした手順で、もっと美味しい残り物カレーのカレーうどん。

材料 (2人分)

半個
つゆの素
適宜

作り方

  1. 1

    カレーは、なるべく具を全部食べてしまい、汁だけ残して置く。

  2. 2

    玉ねぎを薄切り、豚も適当に切り、フライパンに油少々を入れ熱し炒める。

  3. 3

    器に指示通り、うどんつゆを作る。量はやや少なめ、ちょっと濃いめがいい。

  4. 4

    うどんを準備する。

  5. 5

    2で炒めた玉ねぎと肉を、残り物カレーに入れ温める。

  6. 6

    つゆにうどんを入れ、カレーをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

うどんは冷凍でも乾麺でもゆでうどんでも、なんでもOK。うどんが茹で上がった頃を見計らって、全て準備して、すぐ食べれる様にすると美味しい。

このレシピの生い立ち

よくある残り物カレーうどんの、ちょっとしたノウハウをメモって置きたくて。
レシピID : 1715430 公開日 : 12/02/22 更新日 : 12/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート