ひな祭り♬菜の花とツナのたまごサンドを。

ひな祭り♬菜の花とツナのたまごサンドを。の画像

Description

菜の花のほろ苦さが気になりませんよ。

材料 (4人分)

3個
1缶
3~4本
醤油絞り用しょうゆ
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1・5

作り方

  1. 1

    写真

    パンにマーガリンを塗っておきます。
    ツナ缶の汁を切ります。

  2. 2

    写真

    卵は黄味に傷をつけて、500W2分レンジアップ。
    菜の花はゆでて、しょうゆをかけて5分ほど置きます。

  3. 3

    写真

    菜の花を醤油絞りし、5ミリ厚さの小口切りにします。

  4. 4

    写真

    マヨネーズを加えミックスし、4等分にしました。

  5. 5

    写真

    パンの耳をカットし、半分に切ります。

コツ・ポイント

お子様には、ワックスペーパーで包みます。
大人用には、からしを少し塗ります。

このレシピの生い立ち

菜の花のほろ苦さが子供はあまり好きじゃないですが
こんな風にすると食べますよ。
レシピID : 1717563 公開日 : 12/02/24 更新日 : 12/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ruris7
和辛子をきかせて。美味しかったです( *´艸)♪
写真
☆桜里☆
とてもおいしかったです♪野菜たっぷりで大満足♡

ありがとうございます。和の野菜が、ばっちりサンドイッチの具に

写真
ちあえりぴょん
ひな祭りのランチに!とても美味しかったです★クリームチーズ入り★

ありがとうございます。クリームチーズ入りだと、ゴージャス!

初れぽ
写真
涼風mama
春咲きどり♪マヨたっぷり黒胡椒+プラスでとっても美味*~

ありがとうございます。醤油絞りし細かく刻むと、春の味。