マーボー豆腐の素で簡単おかず☆の画像

Description

具材を炒めて、
マーボー豆腐の素を入れて完成♪

丼ぶり、おつまみにも*^^*

材料 (2~3人分)

1/2丁~1丁
100g
1本
お好みで
ごま油
大さじ1
マーボー豆腐の素
2~3人分

作り方

  1. 1

    (下準備)
    豆腐と豚肉、なすを一口大に切る。なすは水にさらしておく。しめじは半分に裂く(味がしみ込みやすくなります)。

  2. 2

    キッキンペーパーでなすの水気をよく拭き取る。熱したフライパンにごま油をひき、なすがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    豚肉を一緒に炒める。豚肉に火が通ったら、しめじを加えて軽く炒める。

  4. 4

    マーボー豆腐の素と水をいれ、煮込む。
    味がなじんだら、付属の片栗粉を水で溶いて回しいれ、とろみがついたら完成♪

コツ・ポイント

豆腐は、手でちぎって入れると味がしみ込んでウマウマです≧≦
私は木綿豆腐を水抜きしてから使います。食感がモチモチして美味しいです☆
(ラップをかけずに電子レンジで3分チンして、お皿などで重石をして水抜きすると早いです♪)

このレシピの生い立ち

具だくさんのマーボーが食べたくて作りました♪
レシピID : 1718230 公開日 : 12/02/24 更新日 : 12/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート