ゆで卵を生ハムで♡アンティパストの画像

Description

生ハムの塩気が卵のコクと合います♡EVオリーブオイルを回しかけてどうぞ~(^-^)♪

材料

2個
生ハム
8枚
■マヨネーズ
大さじ2分の1
■粒マスタード
小さじ4分の1
■ブラックペッパー
少々
ミニトマト
2個
(あれば)少量

作り方

  1. 1

    写真

    ゆで卵を茹でる。
    中火強火で茹で始め、沸騰したら強めの弱火にし、沸騰してから7分~8分したら冷水にとりしっかり冷ます。

  2. 2

    写真

    ■を混ぜておく(ディルがあれば少量刻んで一緒に混ぜる)
    ゆで卵が冷めたら、流水にあてながら皮を剥き縦に4等分する。

  3. 3

    写真

    ■を少量ずつ黄身の部分に塗り、生ハムを巻く。
    ミニトマトを刻む。

  4. 4

    写真

    ③をお皿に盛り付け、EVオリーブオイルを少量回しかけ、ディル、お好みでブラックペッパーを少量振って出来上がり♡

コツ・ポイント

ゆで卵は、黄身が柔らかすぎると垂れてきてしまうと思いますので、ほどほどの固さで(^-^)

このレシピの生い立ち

息子の大好きな生ハムとゆで卵を巻きながら、おつまみににできそうだな~って思いました
レシピID : 1719267 公開日 : 12/03/01 更新日 : 13/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

584 (411人)
写真
☆クッキングパンダ☆
生ハムの塩気にゆで卵がとてもあって何度も作っています(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)大好きです✨
写真
大魔女
りぴです。簡単なのに華やかな前菜で大好評です。
写真
nakamucchi
ゆで卵がおしゃれでご馳走になります❤️いつもありがとうございます✨
写真
ebipeco
粒マスタードとクレソル無く未使用ガーリックパウダー無く大蒜チューブ使用ゆで卵1個で作成美味しかったです今度は食感のある野菜+で