塩麹生姜あんかけ豆腐の画像

Description

スプーンを使って、豆腐とあんを一緒にお召し上がりください。

材料 (4人分)

適量
塩麹生姜あん
100cc
塩麹
小さじ1/2
みりん
大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
和風だしの素
小さじ1/2
おろししょうが
小さじ1
水溶き片栗粉
小さじ1
小さじ2

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐はお好みの大きさに切り、水(適量)を入れた鍋に入れて火にかけ、あたためる。

  2. 2

    別の鍋に塩麹生姜あんの材料を入れて火にかけ、煮立たせる。

  3. 3

    2に水溶き片栗粉を入れ、混ぜてとろみをつけて火を止め、おろししょうがを加える。

  4. 4

    1の豆腐を器に入れ、3の塩麹生姜あんをかけて、刻んだ青ねぎをのせる。

  5. 5

    ★2012.01.18の
    「ごはん日記」で、色々な塩麹レシピを紹介させて頂いています。
    どうぞ、お立寄りください♡

コツ・ポイント

お手持ちの塩麹の味に合わせて、使う量を調節してください。

このレシピの生い立ち

以前作ったレシピを、アレンジして作ってみました。
レシピID : 1731366 公開日 : 12/03/07 更新日 : 12/03/07

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
くーまんず
簡単だし優しい味に生姜が効いてて美味しかったです!リピします☆

美味しそうなれぽを届けて頂き嬉しいです♪ありがとう(^^)/

初れぽ
写真
ユーロン
塩麹バッチリ( ☆∀☆)優しい豆腐にこの餡がまた優しい(ノ´∀`

作って頂き、とっても嬉しいです♪美味しそうなれぽありがとう♡