野菜たっぷり 生春巻きの画像

Description

取り皿のいらない彩り鮮やかな野菜サラダでーす。食感の違いを楽しんで下さい

材料 (4人分)

1個
適量
50g
50g
2束
 
100cc
砂糖
大2
50cc
唐辛子
1本
にんにく(すりおろす)
1片
豆板醤
小1
オイスターソース
大1

作り方

  1. 1

    野菜はスライサーで千切りにしよく洗い水を切って置く

  2. 2

    アボガド、サーモンは10㎝程度の大きさに切りそろえる 

  3. 3

    ピーナッツを小口に切る(2ミリ程度)

  4. 4

    大きなボールにぬるま湯を入れ生春巻きの皮を両面10秒づつくぐらせる

  5. 5

    サランラップを敷きその上に濡らした皮を乗せ人参、大根を置き水菜は両側にはみ出るよう置く

  6. 6

    次にサーモンアボガドの順で野菜の上に乗せ最後に刻んだピーナッツを乗せきつめにサランラップで巻いていく

  7. 7

    少しなじませて6等分に切り水菜の葉が上を向くように大皿に盛り付ける

  8. 8

    チリソースの分量を混ぜ添える
    (この時わさび醤油もお好みで)

コツ・ポイント

生春巻きの皮は1枚ずつ水に濡らしてその都度巻いて下さい

このレシピの生い立ち

来客の多い時手軽につまめるサラダとして食卓へ出そうと野菜中心で考えました
レシピID : 1733003 公開日 : 12/03/08 更新日 : 12/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もうらん
ピーナッツいいですね!タレもおいしかったです!一人ランチで♪

レポありがとうございますリッチでヘルシーなランチ♪美味しそう