なすの梅焼き浸しの画像

Description

フライパンで焼いたなすをタレに漬け込みます。
梅風味タレにピリッとしたゆずこしょうがアクセント!

材料 (2人分)

1本
大さじ1.5
タレ
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
梅干し
1個
ゆずこしょう
小さじ4分の1
大さじ2
トッピング
万能ねぎみじん
適量

作り方

  1. 1

    なすは皮をしま目にむき1.5cmの厚さに切り水に5分程度さらす

  2. 2

    梅干しを刻み、タレの材料をあわせる

  3. 3

    フライパンに油を中火で熱し、なすの水分を拭きとって入れ、両面に焼き色がつくまで焼く

  4. 4

    タレになすを(30分ほど)漬け込む

  5. 5

    器に盛り万能ねぎを散らす

コツ・ポイント

・梅干しの塩分によってタレの味が変わるので水で調節します。
・温かくても、冷たくしても美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

ナスが食べたかったのですが、焼きナスは少し面倒だったので・・
レシピID : 1740200 公開日 : 12/03/14 更新日 : 12/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ゃぁゃ
リピです♡ちょうど梅干しの日だったみたい♡

リピートしていたいて嬉しいです。つくれぽ感謝です。

写真
ゃぁゃ
なす嫌いの夫も美味しかったと言ってくれました♡

なす嫌いの旦那様にも気に入ってもらえるのは嬉しいです♪

初れぽ
写真
あこびちの養生日和
なす2~3本で作れば良かった!味がしっかりしみ込んで美味でした♪

写真も素敵ですね♪つくれぽありがとう!