お揚げの生姜巻き‥簡単で豪華弁に♪

お揚げの生姜巻き‥簡単で豪華弁に♪の画像

Description

油揚げが1枚と、あともう1品あればあっという間にできます。お弁当以外にも、おつまみやおもてなしのオードブルにもどうぞ♪

材料 (1人分)

1枚
だし汁
少々
新生姜の酢漬け
1本

作り方

  1. 1

    油揚げは湯通しして開いて2枚にします。薄いだし汁でさっと煮ます

  2. 2

    写真

    軽くだし汁を絞ったら強火でこんがりと表面を焼きます。

  3. 3

    写真

    ラップに、油揚げにサンチュなどの葉と生姜、マヨネーズを乗せて巻きます。急ぎの時は爪楊枝で止めるだけでもOKです。

  4. 4

    写真

    お弁当箱の深さに合わせて切リ揃えて詰めれば豪華に変身です。油揚げの味を濃くしてお蕎麦&わさび青シソを巻くのもお奨めです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お弁当にあと1品欲しい時に作ってみたら美味しく豪華にできました。油揚げが1枚あるだけで豪華に変身します。今回は新生姜を巻きましたが、油揚げの味付けを変えるだけで、お蕎麦やチーズ、スティック野菜やポテトなども合います。
レシピID : 1745855 公開日 : 12/03/20 更新日 : 12/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート