イマイチさんも美味しく変身✿蜜柑ジャム。

イマイチさんも美味しく変身✿蜜柑ジャム。の画像

Description

当たり外れの多いみかん。残念ながら外れてしまった時には思い切ってジャムにしちゃいましょう。イマイチみかんが美味しく変身♪

材料 (瓶6本程度分【瓶1本分量】)

2,335g 【500g位】
グラニュー糖
500g 【70g】
☆後入れ☆グラニュー糖
200g~ 【30g~】
レモン汁
大3~ 【大1/2~】

作り方

  1. 1

    分量は今回かなり多めですが、プロセスは一緒です。

  2. 2

    写真

    みかんは皮をむき、ひげも大まかに取る。薄皮はそのままでOKです。

  3. 3

    写真

    お鍋にみかんとグラニュー糖を入れて…

  4. 4

    写真

    中火にかけて、混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    お水が一滴も入っていなくてもあっという間に水分が出てきます。

  6. 6

    写真

    灰汁が出てきたら取り除く。適度にお鍋の中をかき混ぜつつ様子を見る。

  7. 7

    この辺りで保存する為の瓶を煮沸消毒しておきましょう。

  8. 8

    写真

    だんだん水分が飛んで来ましたが…もうちょっと。この辺りからは絶えずお鍋の中を混ぜて下さい。

  9. 9

    ここで☆後入れ☆のグラニュー糖を入れる。綺麗なスプーンで味を見て甘さの調整して下さい。※今回は300g入れました。

  10. 10

    写真

    余分な水分が飛んでとろみがついてきたらOK。

  11. 11

    写真

    一度火を止めてレモン汁を投入。もう一度火をつけて…味を見ながらレモン汁の量を調整して下さい。※今回は大4入れました。

  12. 12

    写真

    味が調ったら終了~!水気を切った⑦の瓶に入れて粗熱が取れたら冷蔵庫へ~。

コツ・ポイント

このジャムは当然ですが、みかんの味に左右されます。私が計量した日のみかんは、かなりボケてしまって味がほとんどない、そんなみかんでした。酸っぱい場合にはレモン汁を控えめに。勿体無いけど甘いみかんで作る時は、砂糖控えめ+レモン汁多めでどうぞ。

このレシピの生い立ち

お家にあったのに更にみかんを頂いた…。しかも残念な事にイマイチなお味。そのまま放置していたけれど…息子が熱を出して仕事を休んだので急に思い立って作ってみました。
レシピID : 1746791 公開日 : 12/03/30 更新日 : 12/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
miyumiyu.f
甘いみかんだったので砂糖少なめにしました。家族に大好評です♪

大好評嬉しい~!第一号のれぽなのに掲載遅れてごめんなさい…涙